|
講演会は一般公開、参加無料です。
講演記録は(財)体質研究会編集・発行の「環境と健康」(隔月刊)に逐次掲載されます。
青色の講演者の名前をクリックすると、講演要旨が表示されます。
第46回例会(終了) |
日 時:
|
2004年1月17日(土) 14:00〜17:00 |
会 場:
|
京大会館102号室 |
テーマ:
|
医と食の新しい効能評価
(座長 中井吉英,菅原努) |
|
- 臨床研究の新しい見方〜要素還元主義からシステム論的健康観へ
竹林直紀(関西医科大学)
- 食の効能評価の手法とその問題点
五十嵐脩(茨城キリスト教大学生活科学部)
|
第47回例会(終了) |
日 時:
|
2004年2月21日(土) 14:00〜17:00 |
会 場:
|
京大会館102号室 |
テーマ:
|
人類の起源
(座長 山岸秀夫,丹羽太貫) |
|
- 新世界ザル−人類を生み出さなかった霊長類
西邨顕達(同志社大学理工研)
- 人間性はどこから来たか
西田利貞 (京都大学大学院理学研究科人類学)
|
第48回例会(終了)
<ー文部科学省第45回科学技術週間参加講演会ー> |
日 時:
|
2004年4月17日(土) 14:00〜17:00 |
会 場:
|
京大会館102号室 |
テーマ:
|
バイオセンサーとしての味覚
(座長 大東 肇,吉川正明) |
|
- 美食する脳
伏木 亨(京都大学大学院農学研究科 食品生物科学)
- 味覚の科学
都甲 潔(九州大学大学院システム情報科学研究院 電子デバイス工学)
|
第49回例会(終了) |
日 時:
|
2004年5月15日(土) 14:00〜17:00 |
会 場:
|
京大会館211号室 |
テーマ:
|
漢方に学ぶ
(座長 中井吉英,上田公介) |
|
- 不定愁訴に対する漢方医学の考え方
新谷卓弘(近畿大学東洋医学研究所)
- 漢方薬(補剤)を用いたがん転移の抑制とその機序
済木育夫(富山医科薬科大学 和漢薬研究所)
|
第50回例会記念講演会 (詳細ページへ)(終了) |
日 時:
|
2004年7月3日(土) 13:00〜17:00 |
会 場:
|
京大医学部百周年記念施設「芝蘭会館」稲盛ホール |
テーマ:
|
知のフロンティア−健康といのちの科学をめざして
(座長 菅原 努、山岸秀夫、鳥塚莞爾) |
|
- 健康・いのちを考える
−文理融合型サイエンスの勧め(開会挨拶)
菅原 努(京都大学名誉教授 (財)慢性疾患・リハビリテイション研究振興財団 理事長)
- 見えざるものの現象学
−身と雰囲気
小川 侃(京都大学大学院地球環境学堂教授)
- 地震活動期の西日本
尾池和夫(京都大学総長)
- 知識社会と科学技術政策
−果てしないフロンティアを拓くために
井村裕夫(前内閣府総合科学技術会議議員 元京都大学総長)
- 医学・医療を考える(閉会挨拶)
鳥塚莞爾((財)体質研究会理事長、元福井医科大学学長、京都大学名誉教授)
|
|