2001.9.1

 
 
「環境と健康」
Vol.14 No.4 August 2001 目次
 
ブルーで表示されているところは、オンラインで記事をお読みになれます。

タイトル
筆者
Guest Editorial 生物学者からみた図書館の意義と電子情報の問題点
ヒトの遺伝子が全部解読されたが、それよりはるかに多くのものが肉体外に文化情報としてある。それを教育・研究の為に整備しているところが図書館であり、それを効率よく活用する方法として電子情報があると言えよう。しかし現実のこれらにはいろいろの問題が山積みしている。
内海 博司 
169
Topics 食餌中の脂質の科学:その問題点
アメリカでは栄養科学の主流派が食事の脂質を悪魔視して来た。しかし50年の歳月と数億ドルの費用をかけた研究の結旺脂質の少ない食事が長寿に有効であるとは証明されなかった。

吉田 脩平
菅原  努
173
健康指標プロジェクトシリーズ 36 生命を知る-臨床心理学から-
わが国におけるこの百年程の大きな文化状況の変化のなかから、子供達に自閉症というのが見られるようになった。その少年達にいろんな形で心の交わる窓を開ける努力をして来た。それを追いながら少年達の心をさぐっていく。
山中 康裕
190
  37 がん予防と食品成分
動物ウイルス発がんの抑制効旺を指標として種々の食材をスクリーニングした。トム・ヤム・クンスープの食材などに使われているショウガ科植物などに発がん抑制物質が発見され、化学合成された。ヒトレベルでの検証が待たれる。
大東  肇
202
環境・生活リスクシリーズ 旧式発電所から排気削減によってもたらされる健康上の利益
旧式発電所からの排気を現在の規準で規制したらどの唖の健康上の利益があるかというリスク逓減のアセスメント。普帳は環境悪化のおそれがある時に行われるが、これはその反対の場合の例である。
 
212
Books-1

ちょっと辛口の本二冊
●歴史をかえた誤訳   
 鳥飼玖美子著
●「社会調査」のウソ
 リサーチリテラシーのすすめ
 谷岡一郎著

 
214
Books-2

免疫系の遺伝子戦略
- 免疫防御システムの分子遺伝学 -
 山岸秀夫著

 
217
Random Scope 捕鯨禁止への言いがかり  
189
催涙ガスに代わる悪臭ガスの可能性
 
211
投稿規定    
220