2001.2.1
 
「環境と健康」Vol.13 No.2
健康指標プロジェクトシリーズ

卵成熟の生物学
トロント大学 ラムゼイライト動物学研究所
増井 禎夫
 

生命の連続性

 ところが生物の死は次の世代を作ることにより生命の連続性を維持しております。その連続性はカエルをモデルにいたしますと、親はこれで死んでしまうんでありますが、その時に卵細胞と精子という2つの生殖細胞と呼ばれる特殊な細胞を作りましてその細胞が受精という過程を経まして1つの細胞に融合いたしますとそれは分裂能力を再び取り戻し、分裂を何度も繰り返します。そして形を変え再び大人のカエルになってくるわけであります。このように生殖細胞は次代の生命へ親の生命を継ぐ1つの橋渡しの細胞として働いているわけでありますが、他の細胞にはこういう芸当は出来ません。従いまして生殖細胞は特殊な細胞であるという具合に考えられてまいりました。受精した卵は分裂を繰り返しまして幾つもの細胞を作りますが、そのうちの1つの生殖細胞系はずっと分裂しまして他の細胞はただ普通 の有糸分裂を繰り返しまして、ある限界に達しますと分裂を停止するわけでありますが、生殖細胞はさらに複雑な特殊な分裂をいたします。それが減数分裂と言われるものでありまして、減数分裂によりまして染色体の数が半分に減るということは高校の教科書などではすでによく知られていることであります。もし親が雄でありますと生殖細胞は小さくなってまいります。そして減数分裂を2度繰り返しまして精子を作ってまいります。卵細胞ですと逆に細胞が大きくなりまして、卵母細胞という巨大な細胞になり減数分裂を2度行いまして卵という形になります。しかしこれらの生殖細胞といえどもそのままでは分裂をさらに続けるということは出来ません。ここで生殖細胞はこのままでは死滅してしまうのであります。その意味におきまして生殖細胞でない体細胞と生殖細胞もやはり同じ運命、つまり細胞がある限界の分裂を繰り返した後にはやはり死を待つより他に方法は無いということになっております。

→ 次項目:起死回生の過程