4. 研究成果
4.1 科学データの収集・検討
4.1.1 高自然放射線地域の健康データ
1)低線量放射線の健康影響関連情報の収集
2)高自然放射線地域住民の健康調査関連資料のまとめ
・中国・高自然放射線地域(HBRA)住民の健康調査:
・インド・高自然放射線地域の健康調査:
・イラン・高自然放射線地域の健康調査:
4.1.2 国内複数地域における環境放射線被ばく
1)温泉地域における環境放射能調査
2)その他の収集データ
4.1.3 安全と安心に関する文献的検討
1)新聞報道に見るリスクの概念
a.新聞に見る「リスク」の使われ方、b.リスク認知と安心と安全
2)福井県美浜原子力発電所事故関連新聞報道について
4.1.4 リスク認知調査のための資料作成とデータベースシステムの詳細設計及び構築
1)リスク認知調査のための資料の作成
2)データベースシステムの詳細設計及び構築
4.2 リスク認知調査
4.2.1 調査項目の検討
4.2.2 調査の実施
1)海外の情報
2)温泉利用客の意識調査
3)いくつかの集団に対するリスク認知の意識調査
4. 研究成果 | |||
本研究では、価値観の異なるいくつかのグループに対して、我々が蓄積している低線量放射線の健康影響に関するデータを提示し、それについて共に議論することにより、リスクはどういう要因で規定されるか、安全と安心におけるリスクとその認知の位置づけはいかなるものか検討しようとするものである。それに必要な資料を得るために、まず、1)高自然放射線地域の健康及び関連のデータを収集する。一方で、2)安心・安全に関する文献的調査、特に新聞に見るリスク報道を通して、リスクの概念を検討する。最終的には、これらの結果をもとに、人々の納得のいく、分かりやすい資料を作成することを目指すものである。また、ここで収集した情報は、データベースに取り入れる。このためのデータベースシステムの構築を行うものである。 |
[原子力安全基盤研究のトップへ戻る]
[低線量放射線の健康影響のトップへ戻る]
[百万遍ネットトップへ戻る]