第68回「いのちの科学」例会 (終了)
(原則として非公開:連絡を頂ければオブザーバで参加できます)
日 時:2019年4月21日(土)14:00〜
場 所:(公財)体質研究会 会議室
14:00〜15:00 委員会
15:00〜17過ぎ 話題提供話題提供者:岩崎有作教授
京都府立大学大学院生命環境科学研究科 動物機能学研究室
「食後ホルモンの内臓感覚神経を介した摂食抑制作用:
過食治療のための新規作用点としての可能性」
「過食」は肥満や糖尿病を誘導する強力な成因である。一方、有効且つ安全な摂食抑制剤は未だ開発に至っていない。私は、内臓感覚神経の1つである「求心性迷走神経」が、食後に分泌される胃腸膵ホルモン(グルカゴン様ペプチド-1:GLP-1、インスリンなど)を受容し、神経情報として速やかに脳に伝達して、満腹感を誘導することを明らかとした。本会では、新規GLP-1分泌促進成分の希少糖アルロースを例に挙げ、求心性迷走神経の活性化を介した過食・肥満・糖尿病治療効果を紹介する。
出席者:岩崎先生、小西淳二、奈倉、玉木、山岸、本庄、今西、村田、小野、内海
客 員:小林